No13(1988.2.15)p19
お知らせ 稲門出身の詩人・劇作家
没後30年記念 三好十郎展
―自筆原稿、絵画を中心とし本年五月に―

|
三好十郎 昭和13年2月 築地小劇場にて「斬られの仙太」の作者で知られる三好十郎氏(明治35〜昭和33)の没後30周年を記念して、ご令嬢の三好まりさんのご協力を得、未公開の自筆資料、著作の初版本を中心とした展覧会を図書館の主催で開催いたします。
期間 5月16日(月)〜5月21日(土)
場所 本学7号館2階大隈記念堂
なお、この期間内に日本演劇学会が主催する
記念シンポジウムが開催されます。
|
大隈重信侯 生誕150年記念展
本年は、早稲田大学の創設者・大隈老侯の生誕150年にあたります。これを記念して、大学主催の展覧会が開催されます。目下、図書館を事務局として準備作業にとりかかっています。本学の所蔵するものは勿論、佐賀の大隈記念館や各地にある関連資料をあつめ、巨人・大隈重信の全貌を紹介するものとしたいと思っています。
期間 10月21日(金)〜25日(火)
場所 新宿・小田急デパート グランドギャラリー
|
図書館ホームページへ
Copyright (C) Waseda University Library, 1996. All Rights Reserved.
Archived Web, 2002
|