![]() 早稲田大学蔵 資料影印叢書 刊行案内
山本角太夫、宇治嘉太夫(加賀掾)および竹本義太夫(筑後掾)の絵入本20点を収めた。 七小町・百丈山知禅師伝暦・くまゐ太郎・東殿子日遊・七人ひくに・平安城都遷・和気清麿・鳥羽恋塚物語・世継曽我・あふひのうへ・忠臣身替物語・天地天皇・大友真鳥・小野道風・信田小太郎・重井筒・忠臣廿日正月・曽我扇八景・持統天皇歌軍法・那須小桜威 すべて、他に伝存をきかない孤本である。
第二十七〜三十一巻が「馬琴評答集」にあてられる。滝沢家旧蔵の曲亭馬琴の評答類と馬琴の著のなる和漢小説批評類をあつめた。本館では、馬琴の遺書類を「曲亭叢書」と名付けて著名であるが、天理図書館にも、馬琴と親交のあった小津桂窓の西窓文庫旧蔵本があり、既に「天理図書館善本叢書 第十二巻 馬琴評答集」として刊行されている。本館収蔵のものに、これと重視するものもあるので、本叢書では、その呼称に準じて「馬琴評答集」とした。 第二十七巻には、「犬夷評判記第二編集稿料」「八犬伝篠斎評八輯下帙、九輯上帙、下帙上」を収蔵している。
図書館ホームページへ Copyright (C) Waseda University Library, 1996. All Rights Reserved. Archived Web, 2002 |