No.29(1991.4.15)p 18
展覧会のお知らせ
中央図書館開館記念貴重書展
 |
中央図書館の会館を記念して、標記の展覧会を開催します。
本展覧会では、中央図書館の竣工を記念して刊行された「早稲田大学図書館蔵資料図録」に収録されている貴重書を中心に約200点が展示されます。
この中には、国宝に指定されている「礼記子本疏義」、重要文化財の「尾張国郡司百姓等解文」「仏師運慶自筆置文」をはじめとする和漢書資料約100点、また、ルイ13世旧蔵のモンクレチアン『経済学提要』Traicte
de l'oeconomie politiqve 等洋書資料約100点が含まれています。 |
松尾芭蕉「やとりせむ」懐紙 |
|
会期 4月13日(土)〜4月18日(木)
時間 10:00〜17:00
会場 総合学術情報センター
2階展示室および
3階第3会議室会期 4月13日(土)〜4月18日(木)
時間 10:00〜17:00
会場 総合学術情報センター
2階展示室および
3階第3会議室 |
 |
|
Marx,Karl Le Capital(資本論・フランス語訳初版) |
図書館日誌 1990.10〜1991.1
10.1〜11.30 |
Anton Gerits夫妻(オランダ)をゴルヴェア文庫の整理指導のため招聘 |
10.5 |
中央民族学院歴史系教授王鍾翰氏(中国)来館 |
10.27 |
総合学術情報センター竣工式 |
10.31〜11.5 |
早稲田祭期間(開館時間短縮 |
11.16 |
野口洋二館長再任 |
11.19 |
新中央図書館への移転作業開始 |
11.27 |
図書館協議員会(平成2年度第2回) |
12.15〜1.7 |
冬季授業休止期間(開館時間短縮) |
1.1 |
川勝平太政治経済学部教授副館長に就任 |
図書館ホームページへ
Copyright (C) Waseda University Library, 1996. All Rights Reserved.
Archived Web, 2002
|