和歌「今といふしれものありて」


タイトル 和歌「今といふしれものありて」
Waka poem

著者/作者 渋川玄耳(1872-1926)
Shibukawa Genji (1872-1926)

内容記述 制作刊行年等: ; 出版地等: ; 請求記号:文庫10 8807 ; 材質: ; 数量:1軸 ; 大きさ:123×38cm ; 解説文:藪野椋十のペンネームで軽妙な随筆を書き、『東京朝日』の社会面を刷新した渋川は佐賀県出身。明治42年、当時無名に近かった石川啄木を抜擢して「朝日歌壇」の選者としたのは彼である。朝日退社後は国民新聞の従軍記者となり大陸へ渡った。 ; 1 scroll ; Known for his light and witty essays under the penname Yabuno Mukuju and his renovation of the city news page of the Tokyo asahi shinbun, Shibukawa Genji was born in Saga prefecture. In 1909, it was he who put Ishikawa Takuboku (later a leading tanka poetry figure who was almost nameless at the time) in charge of selecting good poems for the "Asahi kadan" column from among those submitted by readers and providing commentary. After retiring from the Asahi, Shibukawa went to the Chinese continent as a war correspondent for the Kokumin shinbun [National Newspaper].

キーワード 幕末明治のメディア展 093
第5章 明治の新聞人たち

公開者
(出版者)
早稲田大学図書館

関連情報URL 精細画像(PDF)

WINE検索TOPへ古典籍総合データベースTOPへ図書館TOPへ

Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.